ダイエット中におすすめのおやつ
こんにちは!
カロリートレードジャパン四日市店
トレーナーの加藤です!
本日のブログは、
「ダイエット中におすすめの“おやつ”ってある?」
この疑問にお答えします。
おやつを選ぶポイントを
3つにまとめました ↓
①糖質の量に注意する!
糖質は血糖値の上昇とともに中性脂肪に変換されるため、
摂取量を抑える必要があります。
目安として、
「1回の摂取量を10g以下」
にして、血糖値の上昇を抑えましょう。
また、食感が硬めで、噛む回数が増えるものがオススメです!
噛むことで、脳の満腹中枢が刺激され、少量でも満腹感を得られます!
②カロリーが抑えられる食品を選ぶ!
ダイエット中は、間食のカロリーを
200kcal以内に抑えることを意識しましょう!
空腹の時間を作らないよう、こまめにとることが大切です!
カロリーや塩分が高いスナック菓子などは、
あっという間に200kcalに到達してしまうので、
栄養成分表示を確認して、カロリーをコントロール
していきましょう😁!
③食物繊維を意識して摂る!
食物繊維といえば、
「整腸作用」がある。
というイメージかもしれませんが、
実は、ダイエットの心強い味方なんです!
食物繊維には
- 糖質や脂質などを体の外に排出する
- 血糖値の上昇を緩やかにする
という作用があります!
血糖値が急激に上昇すると、
インスリンというホルモンが分泌され、
糖を脂肪として体に蓄えようとしますので、
食物繊維は、ダイエット中こそ
積極的に摂るべきだと言えるでしょう!
おすすめのダイエットおやつ
①・②・③をふまえた上でおすすめのおやつを
いくつかご紹介していきます!
-
ナッツ類(素焼きアーモンドなど)
最近はコンビニでも素焼きのナッツ類が手に入るようになってきています!
食物繊維も含まれ、噛むことで満足感もある・・・
文句なし!!!
と言いたいところですが、
脂質が多く含まれているため、
食べ過ぎには注意が必要です。
「一息ついて、ちょっとだけ食べたい!」
そんな時に適したおやつではないでしょうか?
-
フルーツ類
フルーツを用意するのはめんどくさい。
そんな方のために、コンビニでもスーパーでも
カットフルーツが多く並んでいますね!
食物繊維はもちろん、不足しがちなビタミン類を
合わせて摂取できるのがありがたい!!
リンゴ、バナナ、キウイなどがオススメです☆
-
サラダチキン
これは、私の個人的なオススメです!(笑)
サラダチキンは、1つあたり100kcal前後のものが多く、
高タンパク&低糖質な最高のおやつです!←
最近では、味のバリエーションも増え、
サイズも、大きいものと、手軽に食べられるスティック状の
ものなどがあります!
ちなみに私は、スモーク味が好きです!!(笑)
最後に
「おやつに何を食べたいか?」
というのは、個人の食嗜好によるところがあるので、
ご紹介したものが必ず皆様に合うとは限りません。
食べたくないものを無理に食べるのも
ストレスになってしまいますし、
何より、続けるのが難しいと思います・・・。
自分なりのおやつ
私は、間食にプロテインを飲んだり、
プロテインバーを食べたりしていますが、
それはあくまで、
「自分なりのおやつ」
という感覚なので、
「あー、甘くておいしいなあ〜。」
と思いながら摂取しています!
3つのポイントを意識して、
「自分なりのダイエットおやつ」
を探してみてはいかがでしょうか?